木犀草の事 とある展覧会でその名を知り、育てたいと思った。

黄の染料は数多くある。モクセイソウ(木犀草)も黄色を染める。
とある展覧会でモクセイソウを知り、種を購入。育ててみることにした。モクセイソウの種は腎臓みたいな形をしている。
発芽には半日陰で20℃前後の気温、1週間程度の時間が必要。発芽させるのはさほど難しくない。
根を確認してから2日でかわいい新芽に。暖かいと成長も早い。

染料植物

育てた染料植物のこと。 草木染めの魅力を教えていただいたこと、畑を貸していただいたこと、種を譲ってくださったこと、全てのご縁に感謝いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000